第31回大伴家持大賞入賞作品(児童生徒)

テーマ「水」

<大賞>
水底に忍びとどまるタガメいて月を狙いて鎌を研ぐ夜

谷本奏音(鳥取県立鳥取湖陵高等学校3年)

<入選>
水の中目をあけながらのじゃんけんはいつもまけちゃうどうしてだろう

宮ア一翔(鳥取市立宮ノ下小学校2年)

海が呼ぶそんな気がしてイヤホンを外して歩く水曜の朝

後藤華音(鳥取県立岩美高等学校2年)

水垢の初めて溜まった洗面鏡を父と拭く母の退院日

津村日奈子(慶應義塾湘南藤沢高等部3年)

<佳作>
Takeyourmark水面が揺れるこの瞬間最後の一年悔いを残さず

M珂月(湯梨浜学園中学校3年)

水筒に残った氷の粒みたく冷たい春のおはようの味

照田佳苗(神奈川県立光陵高等学校2年)

水そうのさかなが一つ眠ってるぼくもとなりで目をとじてみた

浜田彩多(高知県黒潮町立佐賀中学校2年)

いつも通り今日も叱られ汗かいてごくっと飲み干す強炭酸水

山根大知(鳥取大学附属中学校2年)

手洗い場の並んだ蛇口のひとつからふくらみつづける一滴の水

横道玄(山口大学教育学部附属光義務教育学校9年)

海月を見揺れる水面に手が触れて私も少しは海の一部だ

西嶋紗希(山口県周南市立桜田中学校2年)

水曜日眠気に負けそう6限目ノートに残る雨みたいな字

中村莉愛(鳥取県立鳥取東高等学校1年)

五年間空ばかり描いてきたからさ十一代目の水色鉛筆

大西真央(神奈川県立光陵高等学校1年)

倒れた木ねもとの水が光ってる台風のあと静かな朝

上原沙希(沖縄県北谷町立北谷中学校2年)

用水路車がはまる雪の中父だと聞いてスコップを持つ

近藤眞斗(鳥取市立国府東小学校5年)

<家持賞>

鳥取市立青谷小学校

沖縄県北谷町立北谷中学校

鳥取東高等学校