社会人のための新聞講座 |
業務に役立つ新聞の読み方学ぶ 鳥取県警察学校
2024年6月18日
ビジネスに新聞の活用を図る取り組み(NIB)の一環として開催した。講師は本紙読者センターの担当者が務め、効率よく情報収集できる飛ばし読みの手法や地域ニュースがコミュニケーションの手段に役立つといったメリットを説明した。
新聞制作のワークショップは、4班に分かれて実施。「防犯」をテーマに事前に切り抜いた記事を見やすくレイアウトし、題字を考えて防犯や交通安全を呼びかける内容に仕上げた。
参加した副総代の田中陽菜さん(25)は「地域面はよく読んでいたが、新聞作りに向けて他の面もじっくり読んだ。改めて犯罪や防犯への意識が高まった」と振り返った。