社会人のための新聞講座 |
記事を読んで雑談力磨く 鳥取信用金庫
2024年11月13日
新入職員6人が受講し、前半の座学では、本紙読者センターの担当者がインターネットと新聞の違いや情報の真偽を認識する力の重要性などを解説した。
後半はコミュニケーション力を高めるための対話を実践。受講生と講師がペアになり、5日間の試読を通して選んだ記事の内容をもとに即興トークを繰り広げた。受講した竹田伊織さん(23)は「時間がなくて新聞が読めないと思っていたが、見出しとリードだけでも理解できると分かった。読む習慣をつけて仕事に生かしたい」と話した。