受賞作品 感想文部門


  入選
家ぞく大すき

竹島 圭一
湯梨浜町立羽合小学校2年


「ゴリラのりらちゃん」ポプラ社


 りらちゃんのお父さんは、すごくやさしいんだね。りらちゃんのお父さんは、むねをたたいたらぼっこんぼっこんぼこぼこんとなってすごいね。さすがゴリラ。

 ぼくのお父さんは、そんなことをしたってぼっこんぼっこんぼこぼこんとはならないんだよ。それに、りらちゃんのお父さんは、しりもちをついただけで、かえるのお池をつくれちゃったんだからすごいね。ぼくのお父さんも、ときどきおんぶやだっこやかた車をしてくれるんだよ。でもゴリラみたいに木には、のぼれないんだ。でも、水の中にもぐれるんだよ。この前、ジャカルタに行って、お父さんに手をつないでもらって、海の中をもぐってみたんだ。ぼくは、ちょっとこわかったけど、お父さんの手をぎゅっとにぎっていたから、だいじょうぶだったよ。ぼくは、そんなお父さんが大すきなんだ。

 でも今は、しごとでジャカルタにいるからあんまり会えないんだ。だからぼくは、弟とお母さんとくらしているんだ。すごくさみしいから電話していろいろなことを話すんだよ。りらちゃんみたいにぼくもお父さんといっしょにくらしたいな。

 もうすぐりらちゃんは、お姉さんになるんだね。だってお母さんのおなかの中から赤ちゃんが生まれるからね。りらちゃんもお母さんのおなかの中から生まれたんだ。ぼくもお母さんのおなかの中から生まれたよ。いっしょだね。りらちゃん、ぼくには弟がいるんだよ。弟は、ごはんをあまり食べないけど、おかしは食べるんだ。おかしばかり食べるから、ぼくみたいにせが高くならないんじゃないかと心ぱいしているんだ。弟が生まれたときは、名前をきめるのがたいへんだったんだよ。名前は、ぼくもいっしょに考えたんだ。三人で弘人が一番いいなときめたんだ。りらちゃんも、赤ちゃんの名前を考えてあげてね。

 ぼくも、りらちゃんとおなじぐらい家ぞくが大すきなんだよ。せかい中のどんな家ぞくよりもなかのいい家ぞくになりたいな。

<< 受賞者のみなさん一覧へ

主   催 鳥取県学校図書館協議会、新日本海新聞社
特別協賛 鳥取支社
協   賛 鳥取県教科図書販売、鳥取県書店商業組合、鳥取県教育文化振興会、
あかね書房、金の星社、くもん出版、草炎社、汐文社、徳間書店、福音館書店、ポプラ社、理論社

本ページ内に掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。
すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。

トップページへもどる