編集制作局 整理部
1.現在の仕事内容紙面のレイアウトを考えて決めたり、見出しをつけたりする仕事をしています。限られた時間の中でミス無く、見やすい紙面を完成させることを心がけて仕事をしています。
2.入社の動機、新聞社を選んだ理由
新聞作りやイベントなど幅広い業務を行っていることを知り、興味を持ちました。身近なメディアであって、どのように新聞が作られているか興味があり、話を聞いて自分も携わってみたいと思うようになりました。
3.今までの仕事で一番印象に残っていること
初めて上司のサポートなく1人で紙面を作ったときのことが印象に残っています。それまでは入社してから1カ月くらい上司の方がついて指導してくださっていたので、任せてもらえるようになったことがとても嬉しかったです。時間がかかり難しかったけれど、「1人で取り組むことができた」という達成感があって印象に残っています。
4.仕事をするうえで大切にしていること
分かりやすい見出しを限られた字数の中でつけることや写真の位置や見出しの形が同じような感じにならないようにすることを大切にしています。
5.仕事で大変なこと、苦労したこと、それをどう乗り越えたか
初めて取り組む面はとても時間がかかって大変でしたし、限られた字数の中で見出しをつけることにとても苦労しました。ですが困ったときは先輩方に相談したり、自分でも過去の記事や紙面を見て参考にしたりすることで乗り越えることができました。心配性な性格なので、机の引き出しの中に自分が組んだ紙面や過去の紙面をたくさん保存しておいてお守り代わりにしています。
6.成長を実感したとき
1人でレイアウトを上手く考えられたときに成長を感じました。それまでは記事の流し方や配置の仕方が上手くいかないことがあったけど、段々分かるようになってきて上手く組めるようになりました。また、自分の担当を持たせてもらえるようになった時も成長を感じました。
7.オフの過ごし方、私のお気に入り・趣味など
テレビやアニメを見たり、音楽鑑賞をしたり、漫画を読むことが好きなので、オフの日は家でゆっくり趣味を楽しむことが多いです。
8.学生のみなさんへひとこと
自分の好きなこと、興味のあることをまず考えて、そこから自分のやりたいことやこうしたいと思うことを見つけることが大切だと思います。皆さん頑張ってください。応援しています。