トップページ


過去の作品
   ・第21回
 ・第22回
 ・第23回
 ・第24回
 ・第25回
 ・第26回
 ・第27回
 ・第28回
 ・第29回
 ・第30回
 ・第31回
 ・第32回
 ・第33回
 ・第34回
 ・第35回
 ・第36回
 ・第37回
 ・第38回
 ・第39回
 ・第40回
 ・第41回
 ・第42回
 

  第43回 受賞作品

感想文部門

※入選以上の方は名前をクリックすると作品がご覧になれます
【最優秀賞】 鳥取県知事賞
鳥取大学附属小学校5年 河ア 聖良
【優秀賞】 鳥取県議会議長賞
鳥取市立城北小学校4年 山田 一風

新日本海新聞社社主賞
鳥取大学附属小学校5年 田 遥花
【入選】 琴浦町立赤碕小学校1年 植松 すず
米子市立明道小学校2年 安達日菜子
米子市立義方小学校3年 小西 佑市
米子市立弓ヶ浜小学校4年 井田結芽子
【鳥取銀行賞(団体)】 鳥取市立福部未来学園
【優良賞】 岩ア絢(岸本小1年)
田中逸稀(郡家東小1年)
寺本茉由(車尾小1年)
山川将平(大正小1年)
山口悠月(赤碕小1年)
安達友花(伯仙小2年)
岩澤日向(福生西小2年)
河アひばり(鳥大附属小3年)
高田真桜(同)

麻木七翠(鳥大附属小4年)
岩ア結(岸本小4年)
小林怜央(青谷小4年)
山田風花(城北小4年)
足立煌翔(弓ヶ浜小5年)
伊藤裕子(淀江小5年)
岡田詣(義方小5年)
野坂樹生(上道小5年)
安達真梨子(明道小6年)
伊藤悠生(河北小6年)
上山純怜(福米東小6年)



絵てがみ部門
※入選以上の方は名前をクリックすると作品がご覧になれます
【最優秀賞】 鳥取県知事賞
米子市立車尾小学校6年 米原 花恵
【優秀賞】 鳥取県教育長賞
琴浦町立浦安小学校2年 有元 悠人

鳥取県学校図書館協議会会長賞
米子みどり幼稚園 内田  凛
【入選】 あけぼの幼稚園 石谷 咲桜
鳥取市立大正小学校1年 山口 貴一
鳥取市立若葉台小学校4年 田中 結莉
倉吉市立河北小学校5年 北谷  凱
【鳥取銀行賞(団体)】 鳥取市立米里小学校
【優良賞】

橋本太智(鳥取第五幼稚園)
兜坂真唯(倉吉幼稚園)
秋田崇羽(こがねこども園)
高住侑希(あけぼの幼稚園)
谷村優月(同)
田村新(同)
松上丈紘(同)
中ア幹太(米子みどり幼稚園)
山根采子(西部あおば幼稚園)
三原弦(さくら保育園)
藤田翔人(子供の国保育園)
井澤健太郎(淀江小1年)
國本晃生(散岐小1年)
信夫優真(明道小1年)
清水飛我(散岐小1年)
田中逸稀(郡家東小1年)
田中緋彩(富桑小1年)
中本寿(明道小1年)
廣川美蘭(美保小1年)
細田士温(八東小1年)

古垣内逢宮(日南小2年)
近藤碧斗(国府東小2年)
住田裕亮(福米東小2年)
田中蒼士郎(若葉台小2年)
森原琉翔(国府東小2年)
高田真桜(鳥大附属小3年)
廣川暁斗(美保小3年)
山田想輔(散岐小3年)
麻木七翠(鳥大附属小4年)
岡田花純(船岡小学4年)
北嶋愛空(船岡小4年)
齋藤俊太朗(船岡小4年)
田中恭大(宮ノ下小4年)
沖田理来(米里小5年)
佐々木みのり(福生西小5年)
住田知暁(福米東小5年)
関双葉(外江小5年)
谷口暖真(西郷小5年)
首藤瑠那(大山西小6年)
田中彩咲子(福生西小6年)


表彰式のご案内

【日時】 2025年3月8日(土)13:30〜
【会場】 日本海新聞中部本社2階ホール(倉吉市上井町1-156)

※当日は、鳥取銀行賞以上の入賞者を表彰します。


巡回作品展のご案内
入賞作品を展示する巡回作品展を開催します。入場無料。

★東部会場 2025年3月12日(水)〜17日(月)
【展示場所】 鳥取市立中央図書館(鳥取市富安2丁目138-4)
【開館時間】 平日 9:00〜19:00/土日祝9:00〜17:00
       ※最終日は16:00まで

★中部会場 2025年3月19日(水)〜25日(火)
【展示場所】 倉吉市立図書館(倉吉市駄経寺町187-1)
【開館時間】 9:00〜18:00 
【休館日】  3月21日、24日

★米子会場 2025年3月28日(金)〜4月6日(日)
【展示場所】 米子市立図書館(米子市中町8 )
【開館時間】 火〜金9:00〜19:00/土日祝10:00〜18:00
【休館日】  3月30日、31日

★鳥取会場 2025年4月14日(月)〜25日(金)
【展示場所】 鳥取銀行本店営業部ロビー(鳥取市永楽温泉町171)
【営業時間】 平日 9:00〜15:00(土日祝を除く)


  課題図書の紹介はこちら

主  催 鳥取県学校図書館協議会、新日本海新聞社
特別協賛
協  賛 鳥取県教科図書販売会社、鳥取県書店商業組合、鳥取県教育文化振興会

トップページへもどる