特集一覧 |
2025 


2024 











2023 











2022 











2021 








2020 








2019 








2018 








|
|
|
vol.185
とっとりエコ検定
2024.11.29

全問正解者の中から抽選で5人にプレゼント 「「万葉牛上モモステーキ500グラム」
新日本海新聞社は「とっとりエコ検定」の全問正解者の中から抽選で5人に、HANAFUSA(鳥取市湖山町東3丁目)の「万葉牛 上モモステーキ500グラム」=写真=をプレゼントします。
万葉牛は脂の融点が低く、あっさりとした口溶けが特長。モモ肉は赤身の部分で、サシがうっすらと入り、程よく柔らかくうまみ味があふれる部位です。
応募方法は専用回答用紙に必要事項を記入し、郵送で応募してください。締め切りは12月10日(当日消印有効)で、応募は1人1通です。解答と当選者は、12月下旬掲載の「とりeco最前線」で発表します。
わが社の環境(エコ)活動
株式会社光商会
(鳥取市五反田町 木村憲司社長)
二重窓で安心安全、快適な暮らしへ
 |
4種類の二重窓を展示したショールーム |
ガソリンスタンドなどの石油事業をはじめ、リフォーム、建設建材を取り扱う建材事業、車検事業など幅広い事業を展開する同社。建材事業では燃料代削減、二酸化炭素の排出抑制に効果がある二重窓の施工販売を通し、安心、安全、快適で笑顔あふれる暮らしづくりに貢献する。
近年は、最大半額の国補助を受けられることもあり、本格的な冬を前に需要が高まっている。既存の窓枠を残したまま新しい窓を取り付けるため、施工は1日で完了。結露防止や防音、防犯のほか、ペアガラスに貼られたフィルムで防災にも役立つ。
昨年7月、二重窓などの住宅用品を実際に見られるショールームを本社敷地内に開設。今後も二重窓の魅力や補助金について発信し、消費者の省エネ意識向上につなげていく。
株式会社鳥取銀行
(鳥取市永楽温泉町 入江到頭取)
ZEB認証の環境配慮型店舗に更新
 |
ZEB認証を取得した鳥取西支店 |
今年7月に移転オープンした鳥取銀行鳥取西支店(鳥取市千代水4丁目)の新店舗が、省エネと創エネを組み合わせ、店舗のエネルギー消費量を差し引きゼロ以下にする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」認証を同行で初取得した。
温室効果ガス排出量を実質ゼロにする同行の中長期目標に合わせた取り組みの一環で、老朽化した店舗を快適で持続可能な環境配慮型店舗に更新した。
鳥取西支店には太陽光システムと発光ダイオード(LED)照明などの省エネ設備を導入。屋上には148枚の太陽光パネル(出力約60.8キロワット)を敷き詰め、店舗で使用する年間のエネルギー消費を賄うことにしている。
|
|